[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/15(火) 16:53:55|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近年まれに見る(?)天候の悪さですが、七夕ですね
つうか台風、大丈夫なのか?
今のところかなりマスコミは脅してきますが、それもこれも状況のうんぬんをおいても、注意を促す
ことがマスコミの使命からだと信じておりますが…
子供の頃は七夕が妙に好きで、よく隣の農家の竹林から笹を一枝もらってきては、飾って楽しんでい
ました
たぶん折り紙でいろんな飾りを作るのが楽しかったのだと思われます
なのであんまり短冊を書いた思い出がありません(笑)
今の願いは
世界が平和で、みんなが幸せでありますように
壮大かつ難しいテーマですね
マジメか
閑話休題
戦国BASARA JUDGE END
始まりましたね
以下ネタバレ(及び私的な感想)なので反転
ああ、そうか…
個人的には
舞台に続いてのまた3ベースのお話かあ……もうお腹いっぱいなんだってば…
「半兵衛血吐きすぎだろ」とか思ってしまう時点でダメな気がする…
違いますよ、私はBASARA3は、良いところがあると思ってる人間なんですよ
でもね、あれは3だけでよかった気もしてしまうのも事実
死にネタ系は何回もやると価値が下がるんですよ……
だから一回を大切にして欲しかったのです
いや、半兵衛だけのお話ではもちろんないです
関が原のお話です
そしてEDのアレは、なんですかTMS系テレコ〇アニメーションフィルムだからの峰不二子ですか
と いいますか
馬とか動きとか…そんなに作画枚数ないんだから、もうちょっと……
ちょっと一話目ということで期待していたのですが
あれ?絵が…動きが…あんまり良くない…?
カット割りもかなり微妙…
IGは絵に癖があったけど、動きは断然頑張ってたし、言いたいことがわかったのですが
今回のアニメはゲームをなぞらえてるせいもあるせいか、なんと申しますか…
半兵衛がなんであんな馬小屋みたいなところであんなことになってしまったのか謎です
まあ1話目は、OPを駆け抜けただけなのかもしれないので…
音響監督の岩浪さんに期待です
筆頭のアフレコはなにしろカッコよくお願いします
2話、どう転ぶのか気になります
閑話休題
W杯、見ると面白いですよね
日本は敗退してしまいましたけど、なんで敗退するかがわかるし(涙)そして、スーパースターが
なぜスーパースターなのかが理解できます
決定的な場面でシュートを決められる
すごい才能ですよね
コロンビアのハメス・ロドリゲスの顔がどうしても私にはジョースター家の人に見えて仕方ありません
ジョナサン・ジョースター的
どこがと言われると、聡明そうでりりしい若者で、かつリア充な雰囲気が漂ってるところ
リアルだとあんな感じの若者なのではないかと思ってしまいます
そういえば
世間ではもてはやされているのはクリスティアーノ・ロナウドですけれど、私は個人的には彼は頭が
小さすぎてスタイルのバランスが悪いなあと思っています
どうも世の中、頭が小さくて頭身が高いのが良いように言ってますが、本当のところはバランスが
良いことが重要な気がしてるのでした
上手く言えませんが…それこそきっと黄金比
そうだよねジャイロ
閑話休題
それでは、先週はFreeも見逃すし、なんだしかんだしだったので、もっとオタ充頑張りたいと
思います
原稿があるのでマンガ読むのはしばらくお休み
今は進撃の巨人を読んでます
だいぶ進んだところで「あ、そういう話」と理解しました
3巻くらいまではどうしようかという感じでしたが、謎が解けてきてからはだいぶ読むのも楽に
なって…
そして萌えはありませんでした…
リヴァイさんがいつも口癖のように「ブタ野郎」って言ってるのかと思ったら違ってました
意外でした(THE先入観)
閑話休題
そんなわけでひとまず!
台風の被害が何しろ少なくて済みますように
なるべくなら遠い海のルートを通ってくれますように
閑話休題
とりあえず、大阪申し込みをしました
旅行がしたい…できるのか…なんでできないんだ…