毎度お馴染み月初の決意です
なんて言えないままに数ヶ月…
でも今月はこうやって書いてる!
このいまの状況に感動しかありません…(T□T)
今月は戦国BASARA4皇が発売されますし
来月はもうコミケ
そしてどうやら9月にマヨナカセカイや裁きの庭があります
そうか…
世間の時流にのることなどすっかり忘れておりますが、時流になどもともと乗れるタイプ
でもないので、これはもう仕方ない(汗)
そしてジャンルやカプの盛り上げの戦力に全くならない このどうしようもない私を
どうかお許しください
なんとか頑張っていきたいと思います
この夏は原稿三昧してやるんだ…ううう……うう……
閑話休題
以下まとめての攻殻語りでございます
つうか咲野さんについて
実はその後攻殻新劇場版には後日談がございまして…
私、公開初日にまた映画を見にいってまいりました
行った先はバルト9
初日だったので広い劇場は満員でした
映画は理解が深まりました
イシカワがなんつうかなかなかいいタイミングで使われてるんですよね(笑)
彼は基本情報部の人なのに現場にも出ててえらいですね
情報部でも優秀で有名人だったのか、元の上司もホイホイ出てきちゃう
アライズでもアクション決めててカッコよかったけど、映画でも頑張ってる
そんなこと言ったら少佐はどうなるんだって話ですが
あの人は超ウイザード級だから別次元
あ、少佐はメスゴリラでなくてゴリラ女だと思います
(だってメスゴリラだとメスだから(問題発言))
映画の後、カップルと思しき人たちが
「まあSFかなって思ったら、ガチSFだった…」ってつぶやいてたのが印象的でした
このお二人は映画を楽しめたのでしょうか
気になる
映画のあと
9課メンバーの並んだ立ち絵看板が並んでまして、先日の完成披露上映会に参加されて
いた声優さんたちが自分の演じたキャラにサインを入れてました
が
咲野さんのサインだけが 入ってない
Oh…
一生懸命見たので入ってないのは確実のはずです
この看板の存在は、皆さん自分の演じたキャラと一緒に写真とか撮ってて、咲野さんも
イシカワと一緒に写ってる画像をUPしてたので知ってるのは確実
咲野さん
あなたの言ってた「自分はあくまでも代役」ってのはそういうことだったんですか
絶対サインを入れてください的な流れになったであろうそのときに、咲野さんは
「いや僕は…」と断ったということなんでしょうか
まあ内容が内容だけに(ちょっとしたファンサービスの一環)周りも
「ソコをなんとか…!」ってことにはならなかったのでしょう が
男気貫いてて立派です
つうか
なんかこの一連の出来事で なんとなく咲野さんの人となりを知ることとなりました
男ですね
そして青年座のマネージャーさんが涙したのもわかりました
サインがないのも、ちょうど中井さんが参加してなかったのもあって
あまり目立たなくてよかったですね
いろいろ思うところが多かった攻殻機動隊新劇場版でした
閑話休題
あっという間に一年の半分が過ぎたと信じたくないけれど、受け容れざるをえない
という辛さもありますが
個人的には、ホント色々マシになってきた気がするので、薄皮をはぐようにでしか
ないにしても、楽しく苦しんでいきたいです…
閑話休題
なんか暑いんだけど蒸してるんだけど乾燥しててのどが痛いとかいう人も多くて
体調にはくれぐれもお気をつけくださいね
私も気をつけよう…
では!
- 2015/07/01(水) 23:00:45|
- 日々徒然|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)