春は忙しいですね…(当社比)
春コミは…なんとかしますが……ハンドメイドな何かになる…予感…
閑話休題
最近になってやっとコミスタを使う(文字通り「使う」)ようになりました
コミスタ、いえ、PCのいいところであり悪いところは主線がいつまでたっても直すことができることですね
おかげさまで気になる部分を手をつけだして延々といじり続けることになるという恐ろしさ
いえこれは個人的な問題です
すみません
思い切りが悪いだけなのです
閑話休題
忙しさに、絵を描けてないのですが、只今の個人的トレンドは男臭い二人です
ああ、頑張る…
今朝の夢で、役者さん演じるユガミさんが出てきました
なんでかは謎
カッコよかったです
男前
ギンユガだと×2ですね(喜)
ユガミさんの苦労苦悩をギンが癒してくれるの
ギンが男前
先日、TVで鷹匠のお話をしていましたが、とっても面白味を感じない不思議な番組でした(笑)
鷹と人間の関係が見えないから、なんか折角の主役の方の思いも伝わらない感じでした
鷹匠の鷹は…使役鳥なんでしょうかね
たぶん、餌をもらえるからとか、身の安全とか、そういう理由で人間と一緒にいるのでしょうか?
鷹匠がハトに紐つけてぐるぐる回してると、そこ目掛けて飛ぼうとするの
捕まえにいくつもりなのでしょう
これは本能ですよね
で、失敗して間違ってどっか飛んでっちゃったとしても、キョトンと留ってるだけなので、これはきっと
「あれ???ここは?」
な状態になってしまうんですね
そのまま野生に帰ったりはしないんだ。そこまでの自主性は奪われているのでしょうか
遠くに飛べないよう羽とか切ってあるのだろうか
鷹自身も一応自分は飼育されてるって感覚はあるのでしょうが…難しい
ギンとユガミさんの関係はフィクションだからそういった現実味が薄いかもしれませんが、一人と一羽の間にはいまや
信頼関係が出来上がってるので、なにがあっても驚かないような…ギンは根性のすわった鷹になったのだと思います
鷹って、本来ならば神経質だとかどこかで聞いた気がしますし
ユガミさんが鷹匠としてお勉強された方なのかもわかりません
でもユガミさんの命令を鳥があれだけ言うことを聞くのは、完全に二人の間に愛があるがゆえ!
ユガミさんが人と同じように扱ってるから、ギンは自分のこと人間だと思ってしまってるかもしれない
ユガミさんとは話が通じてると思ってる(実際通じてる)
鳥はシンプルに生きる天才なので、ユガミさんのようないろんなことがあった人であったとしても、ただ純粋に好いて
そばにいようとしてくれます
とかなんとか考えた末のギンユガなのです
マジメです
せっかくプチオンリーに参加するのだから、なんとかしたい
閑話休題
夢で思い出しましたが、ユガミさんが出てくる前の日はジョジョのDIOに会う夢を見たよと人に言う夢を見ました
DIOは私が挨拶をしたら、笑顔で握手をしてくれました
紳士だったのです
これも外人さんのコスプレだったのだろうか
閑話休題
いきなり暖かくなりそうな予感もしてますが、どうなる
花粉症を持ってるのでちょっと不安
そして忙しい……
PR
- 2014/03/12(水) 03:34:46|
- ギンユガ|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)