HARUコミからの~
あっという間に一週間でした
久々に参加できた恐惶謹言
お疲れ様でした
SP見てくださった方、本をご購入いただいた方、お声をかけていただいた方
本当にありがとうございました
今回、ビックサイトではアニメフェスティバルが行われてたそうで、それだけではありませんが
人はそこそこ、でもなかなかよいイベントだったように思います
慶次受は3サークルでした
おそばにいたみ~こさんにスペースを見ていただいたおかげで、サークルも商業コーナーも見ることができました
本当にありがとうございました
おかげさまで、商業コーナーで叩き売られてたアニBASA弐の脚本全集が買えました
読んでみて、やだやっぱ筆頭超カッコイイ!
アニメのハッタリ利いた筆頭大好き!
そしてなんだろね、慶次ったら可愛い
夢吉の世話してるところとか、なんなの一体って感じですよね
大男が片手に乗っちゃう子猿のためにちっちゃな寝床とか作っちゃうの まいった
お隣の方が慶次のコスプレをされてて、そちらに第二衣装の政宗様と、第一衣装の勝家もいらっしゃり
その政宗様ともお話できて嬉しかったです(*´∀`*)
オンリーの醍醐味といえば、やはりコスプレですね
久しぶりにBASARAのコスプレたくさん見られて嬉しかった~
3次元、良いですね
なんだろ、なんかとてもよい刺激を受けた気がしました
そうか、超今更なんですけれど、私にとっての同人的創作エネルギーの源は「筆頭がカッコイイ!」という純粋かつ
血の滾るような筆頭への惚れてる気持ちなのだなあと
男惚れなんですけどね
カッコイイ
慶次もモチロン好きですが、なんというか、慶次がこう泣いたりすると個人的には「ああああああ泣かないで!」って
私はついなってしまって、なんというか、切ない
政宗様の場合はなんというか「うおおおお筆頭ー!!!」ってなるのです
…伊達軍だorz
なんかこうイイですよね
アニメBASARAは少年漫画!って感じが好きです
シナリオも、シナリオライターのむとうさんがホントに上手だと思います
ゲームはシナリオがゴニョゴニョで、なんか…ヘンだけど(笑)
目指すところは少年漫画だと信じたいのですが、いささか台詞回しがおかしくて、薄い本みたいになってる人が
数人いてツライ(今回のBASARA4)
でも、台詞を失敗しちゃっただけだと信じることにしました。。。ポジティブ
アニキがおかしなこと言ってるように聞えるのも、あれはアニキは誰に対してもあんな感じだからと思おう
三成は…まあ…言葉ヘンだったけど、まあ元からヘンだし(オイ)、ボキャブラリーがちょっと足らなかったのだろうと
思うことにしよう
家康が妙に姫ポジションっぽいのも、あれは今回は多分…
etc…
なんか吹っ切れた気がします!(キラーン)
そんな訳で頑張ろうと思いました
初心に帰れたよ謹言、ありがとう
それではとりあえず寝ます
皆様おやすみなさい…
PR
- 2014/03/24(月) 02:26:30|
- イベント|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)