たいしたことできてないのに日々過ぎていきます
ダメだ…
頑張れ
閑話休題
先日、伊阪さんの出てる舞台見てきまして、個人的には前回のシナリオよりも今回の方が好きだな…って思いました
多分全体の流れが前回よりもちゃんとしててオチとかもきっちりついてたからだと思われます
面白かったです
でもね、偶然とてもいい席に座ることができて(前から2番目ど真ん中)嬉しかったのですが、センターから伊阪さんが
出てくることの多かった舞台で、逆に目線が…センターばっかり見てるわけにもいかないので、困りました
平日に一回、土日に一回見に行ったのですが、平日はアフタートークと称してゲストの若手俳優も混ぜてのなんか
…なんだろねあれ、わちゃわちゃ(笑)
楽しかったですよ(笑)
前回よりも慣れたのか、なんだかいじってもらってましたね伊阪さん
おじさんの目からみると、伊阪さんは可愛いんだろうなと今回も思わせられました
バックライトに照らし出されて出てくること4回
なんか光に透けてる感じが色っぽいなとか思ったのはナイショです
DVD予約してきてしまいました(*´∀`*)
閑話休題
ガイム
ご多分に漏れず、見ております
個人的には貴虎さんってそうとういい人なんだと思ってまして、コウタと一緒に行動するなら貴虎さんの方がいい
んじゃないとか思ってたりします
弟自分のことばっか考えてる子だから
バンバン新しいキャラとかギミックとか、ロックシードが出てきて、お子さんをお持ちの親御さんは大変だろうな
コレクター魂を持ってる方は大変だろうなと、眺めています
TVに映る久保田氏はどんなもんだろうと、最初の頃は思っておりましたが、なんだか最近は見るこっちも慣れてきて
いつも平和に鑑賞させてもらっています
閑話休題
最近なんだかんだと忙しく机に向えない時もあって反省
だれも賛同してくれないと思いますが、私、ユガミさんの顔を実写で考えると今一番近い存在が久保田氏だったり
します
あらまあスゴイ美形だと思ってるんだねと思います(我ながら)
上手く言えない
だから描かないといけませんね…
フットワークが軽くいかないのが悲しい
ギンとユガミさんのいちゃいちゃ日常を見たい描きたい
190cmのイケメン二人のいちゃいちゃを……!
閑話休題
BASARA4、コツコツ続けてます…
自分がゲーマーじゃないことだけは強く感じます…バタッ
以下ちょっとネタバレ含
長政様ったら今回死なない!
なに、はんべだけ死んでるし!(あ、秀吉も一応そういうストーリーあるか)
つうか…なんか…関ヶ原のナチュラルホモなのが、どうしてそうなった
台詞がことごとく悪いですよね…
長政様のをやってたら三成がとんでもないこと言い出した
「貴様にとってのその女は、私にとっての秀吉様か」
みたいなことポロッと言って正直引きました…
これ、周りにいる人間全員が
「違うだろ!!」
ってツッコミいれると思ったけど
「三成くん、それは一体どういう意味だい?」
と顔引きつらせて怒りを抑えるはんべさんと、ヤバイと額ずく三成
「は、出すぎたマネを致しました、どうか許しをこry」
っていう、一連の流れが頭の中をよぎりました
拡大解釈して
「ああ三成は、秀吉にしかそういう強い執着反応をすることはないからねえ」
とも思えるっちゃあ思えますけれど
台詞が悪いと思います。山本D。
他にも三成はいろいろとんでもない台詞言いまくってますよね
台詞が悪い
なかなか進まず、でもやらないといけないから(もはや責務か、いや違う、一応一通り見ておかないと…)頑張ってます
さりげに勝家がいろんなドラマ持ちで面白いですね
本気のネタバレなので反転
お市が好きで、将軍にそそのかされて織田に反旗翻して、あっという間に負けて、みんなに虐められて、そんな彼を救ったのがBASARAの父性の塊政宗様で…(笑)政宗様が振り返ったらついてこれてない時とかありそうだけど大丈夫かな?(笑)頑張れよ勝家閑話休題
そんなわけで、3月のイベントも申込みしましたし、頑張りたい…
しかし日々に疲れを感じてます…(オイ)
皆様もお体ご自愛ください……
PR
- 2014/02/25(火) 22:10:15|
- 日々徒然|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)