ゲームは封印しました
3DS買ったんですけど(ライトブルー、明るい筆頭色~)新しいソフトを買ってくるのは止めました
いや、無理 無理
とびだせどうぶつの森か、トモコレを買おうかなとかおもった瞬間もありましたが
逆裁5まではおとなしくしていようと思います
閑話休題
今日は七夕でした
夕方に大雨と雷がありまして、夜は空…どうだったんですかね(篭り中)
織姫と彦星…二人は夫婦で、いちゃいちゃしすぎて仕事がおろそかになったとかで、天の川を挟んで住まわされたんでしたっけ?
短冊に書くならなにかしらと考えました
「絵が巧くなりますように」
…普通だな
「筆頭の髪型で悩まなくなりたい」
これ重要、死活問題
未だにホント悩ましいんです
みなさんは筆頭の髪型をどうやって描いてるんでしょうかね
こう!ってビシッと描けたらいいのに
修練あるのみですか…がんばります
閑話休題
そんなわけで、もっと根性が欲しい(何)
今週末に武将祭とは信じられませんね!
もっと根性が欲しい
閑話休題
疲れた頭で考えました
宇宙戦艦〇マト21〇9見てて、よく考えたら、ヒロインがどっかの星の女王様にそっくりって変な設定だなと
今時だとあんまり見ない設定ですよね
昔っぽいよな
というか顔が似てるっていう要素が重要ってのが、なんか、まあ、似てるって大事なんだろうけど
でも森雪さんの結い上げた髪の毛の形と尻はちょっと興味に値する(うるさい)
慶次くんの髪の毛もあんな風に結ってみたいね
ぴちぴち艦内服も、アレ、あんなカッコでうろうろされたら筆頭、めっちゃ触りそうでセクハラ
普通でも触るのにね(笑)
あんなカッコでうろうろされた日には…(2度言った)
セクハラは笑えないけど、…きっと慶次に怒られるんだな。。。。
閑話休題
自室に篭ってる時とそうでない時の違いに気付いてしまい、あれ、なんかストレス溜まってんだなと自覚しました
ストレスは好きなことして発散するのが一番
というわけで、マンガ描くのを頑張りたいと思います
しかし暑いですね!
これから先ずっとこんなに暑いのでしょうか…ツライ
閑話休題
そして久々にアニメBASARAの劇場版鑑賞
アニメってばホントに政慶オフィシャル
関連書籍も久々に読み漁りました
アニメはアニメで良く出来ていて、というか、今更ですがかなりコバPとか山本Dの監修とかが入りまくってることに気付きました
別物っぽいですが、けしてそんなことないなと…
慶次の活躍も、カプコンからの要請だったという…そうなんだカプコン、へ~
まあ、オリジナル要素としては、子供達に戦国乱世で戦って欲しくないという感覚がしっかりと入ってたみたいですね
もちろん、家康が秀吉を殺してないってのも完全オリジナルですけどね
三成の仇が政宗という
そしてあの台詞が…
「アンタこのリベンジが終わらせたら何を叫ぶつもりだ」
って
仇でありながらこういうこと言っちゃうのが政宗様
巧く出来てます
アニメ、ホントに
ゲームがあのような顛末で、だから出来たアニメのラストなのですが
あの三成から、憎しみという毒を抜く作業をしてしまおうと考えたって、なんかすごいよ筆頭!
なにをあの三成の澄んだ瞳から感じ取ったのか
なんだろ筆頭、ホントにすごいわ
政宗様には、案外と、三成の中の何かを終わらせる力があったりするのでしょう
アニメの政宗様はよく彼を表してると思うんですよね
どんなトンデモ状況でもすごいハッタリとかかますところとか、ホントに大好きです
伊達軍みんなに「筆頭!」って慕われているところとか
なんというか、カッコイイです
皆が解ってない英語とかガンガンしゃべるところとか(笑)
パーフェクトじゃないところがまたイイ
政宗様は本当にすべての要素がカッコイイに向っててホントにカッコイイ
(そしてまた筆頭を語る)
閑話休題
なんとも散文チックで申し訳ないです
気合入れなおして頑張りたいと思います
PR
- 2013/07/08(月) 02:38:49|
- BASARA|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)