オバケみたいですけど
そうでなくて
相変わらずコツコツゲームしてまして、今はチカがんばってます
BASARAはパラレルで、チカの話とかはかなり内容の違うパラレルですよね
なんか言いたいことは解るよ…公式
ホントこのBASARAのパラレルってすごいよなと常々おもってます
(もちろん微妙なところもあるけれど)
先日は、舞台瀬戸内響嵐のモトネタのお話をやってて思いました
あ、こういう救いの道があるのかと
腐ではないのですが、三成が救われる(?)一つの道筋が見えました
個人的に三成くんは、救われたらいいなとは思ってたのですが、では誰が彼を救えるかと考えた時に、なかなか当てはまる
人が見当たらなかったんですね
でもチカは案外と、救えるかもしれないなと
彼のなんといいますか、馬鹿なところ(あっ)ってホントにいいところですよね
もしかしたらその、馬鹿なところがあればこそ、三成くんはチカについていけるかなとかおもいます
ただこれもパラレルの一つですけどね
三成くんから、秀吉様要素は外せないので……
家康もチカに対しては、特別な感情をもってそうだし
と書くと語弊が…ホントに小学校の同級生みたいなさ、今の立場とかそういうのをすっとばして、「久しぶりだなあ!元気
だったか?!」って肩を叩けあえるような、そんなところがチカにはあるじゃないですか
家康もきっとそういうチカだからお友達だと思ってるんだろうなと
(今回ネガティブストーリーの話題は割愛)
チカはアニキだから、なんかこう、誰でも来るっていえば受け入れちゃうというか、「みんな家族だぜ!」ってしちゃうんだろうから
カラクリ好きのこまったアニキだけど、でもいい人で、ホントに野郎共のことは大事にしてるだろうからね
性格とか人とかだったら、筆頭とかもいい人だから、救えるとおもうけど、三成の方が懐いていかないかなと(笑)
今回はやっちゃってるしね(秀吉の悪口言っちゃったからw)
筆頭って表面はクールでスカしてる風に見えるから、結構ある種、誤解も受けやすくて(本人誤解を逆手にとったりしそうだし)
チカはその点、見た目は海賊だけど、でもあの性格すぐわかっちゃうし(笑)
気に掛けた人にはすぐ「大丈夫か?」って聞いちゃいそうだし
筆頭なら聞いて欲しくなさそうな人には、きっと聞かない(笑)
そこが東西アニキの違いだなとおもいました
あと孫市が筆頭のことちゃんとかっててくれてるのが面白い
筆頭もアニキに優しい
アニキのビジュアルって3だと目がやたら大きくて可愛いですね
つうか顔のパーツが大きいのか
首がやたら細くて、慶次くんの方が逞しいんだなとしみじみします(笑)
まあ、なにしろ少しだけ落としどころが見つけられてよかったなと思います
よかったよかった
閑話休題
詰めてがんばって自分!
PR
- 2013/07/02(火) 23:45:58|
- BASARA|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)