方向性が定まらない…
なにしてんだろ、自分orz
まあでも何か…描きますよ
描く
閑話休題
好きな人ができました☆
…ってなんかの…フレーズにあったような
いやはや、なんかね
久保田悠来氏好きだなと
なんか中身(?)知ったら、好きになってしまいました
舞台の筆頭は正直、あんまり活躍されなかったので(今回)
魅力を知ることもないかと思ってたけど、検索かけたらなんか…好きな要素が満載だったので…
「やだこの人可笑しい」って(笑)
かなり声が好きなんですけど
まあ、中井さん系でありつつ、低い声
あとあの適当な発言もいい
個人のワールド持ってるところがいいですよ
あと、どうやら普通に頭が良さそうな感じがします(←失礼極まりない)
でもカツゼツ良くならないのか(笑)
「サアダユキムラ」だからね
そして冷静に考えてみたんですけれど、あの「筆頭」が演じられるってのは相当すごいよなと
本当に尊敬いたします、マジでマジで
アレはなかなか…出来ませんよホント
並の人にはきっと無理
筆頭はなんてったって台詞も可笑しいから、あれ、カッコよくもしくはカッコよさそうにするのだって
相当ななにかが必要なんではないかと
そんな訳でとても尊敬いたします
BASARAの看板を背負って立つキャラ演じられるのはすごいですよね
中井さんも本当に尊敬する
あと更新ペースの遅さが、情報が多すぎるとまったく追っかけらなくなる私のようなタイプには大変
ありがたいです
それとなんであんなに彼は小鼻が張ってないのだろうと(笑)
ハリウッドセレブだってみんな小鼻を小さくするのに…なんでそんななの。。。
衣装だと思ってた政宗様の肩幅は久保田さん自身の肩幅に由来してるんですな。。
肩幅あるところも良いですね
ファンリーレンにはなにしろビックリですよ
広瀬さんのユージィンもそうとうでしたが、久保田さんはなにあれ…二人して男版宝塚みたいに
なってましたけど…なんか…男でもあんな美しい世界表現できるんですね…コワイわ…
私は少女漫画をあんまり読んだことないから解らないけど、きっとアレが少女漫画に出てくる男達
なんでしょうね…コワイわ…
綺麗過ぎておそろしかった
そうそう、そんなスゴイ世界を演じられるプロ意識っつーか、なんか…そういうのを感じました。。
(多角的意味で)
閑話休題
…秋の舞台が見られるかどうか、そんな運をもってるのか自分と思いますけれど、でもまた舞台で
筆頭が見られたらいいのになあ
そう思いました
閑話休題
筆頭に習って、しばらく髪染めるのやめようかなあ
って髪を切りに行く暇…暇…
閑話休題
また明日って今日かい!
HPを更新しよう…そうしよう…
閑話休題
ああだめだ~ねむい~~
ひとまず!
PR
- 2012/06/16(土) 02:49:04|
- BASARA|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)