損得ってのは本当に難しいですね。。。
まあ、損をしてないと思えばいいのかもしれませんけれど
(何のお話?)
閑話休題
先日、二度目のカプコンバーに行きました
カオリさんや三木ヤスさんと共に行かせていただきました
楽しい時間をありがとう(*´∀`*)
でも本当にあっという間でしたね(汗)
今度また時間のあるオフ会を…(のためにも原稿を…)
ですがそんな中、ショックな出来事が判明しました
ファーストドリンクで謙信様と慶次の二つを頼んだら、ちゃんとかけあいをしてくれたんです
スタッフの方が
…で
あれ?
この間来て、筆頭と慶次のドリンク頼んだ時、それぞれ別々で置いてかれてしまった気がする
あれ?
で、もう一回筆頭と慶次の組み合わせで頼んでみたら
やはり二人の掛け合いをしてくれない…………
どゆことですか?!ダメダメ!頑張って!(頑張らないとダメなの??)
orz
独眼竜と色男の掛け合いをすればいいのですよ、スタッフの皆様!
できるじゃないですか!頑張って!!
閑話休題
ちなみにコースターは蒼紅
スタッフの方の説明でもったいぶったフリのところでお館様の名前が出て「え!お館様?!」と
つい心躍ってしまい、ゆっきの名前を聞いた瞬間に「なあんだ」とつい本音が口から漏れてしまい、周囲に
聞こえてしまったのはナイショです。。
どんだけお館様すきなんだよとw
閑話休題
なんか今日はさらに上行く想像が
政宗様と慶次くんの間に(どうやってかしらないけど)子供が出来て
筆頭似の男の子ならきっと梵天丸で、筆頭はちゃんとその子のことを自分の跡取りとして育てるんだ
ろうなと
威厳のあるお父さんと優しい慶次くんの間で、いい子に育ってくれるのだと思います
そして多分筆頭同様、とても慶次のことを好きになってくれそうな
梵天丸は本気で慶次は自分が守るとか考えるんでしょう(ママは僕が守る的な(笑))
では慶次似の女の子だったらと考えたら
慶次くんはその子ととても仲良くなりそう
お洒落の話とか、綺麗なものの話とか、恋の話とか楽しくしそうな気がします(ガールズトーク?)
ですが片や筆頭は、意外とその子溺愛(?)お父さんになってしまうんではないかと
女の子がそんなはしたないカッコするなとか、その着物足が出すぎだとか、胸の谷間隠せとか
カッコとか、所作とか口うるさく言いそうです
きっとかすがとかのカッコとかは別になんとも思ってないと思うんですけれど(ガチだしね)
赤ん坊の頃ですでに「年頃になって男連れてきたら、相手の男は俺が殺す」って思ってそうな気が
するのです(笑)
「おいおい、なんて物騒なんだろうねえ 年頃の娘になれば、恋の一つや二つ、当たり前じゃないか」
とか慶次が言っても、きっと聞きません(笑)
きっとおおらかでいい子に育つのでしょう、娘さん
娘が心配で仕方ないイケメンお父さんのことを許してあげてくれるんではないかと
でもそんなに娘はかわいいのに、残念ながらきっと、筆頭自身は女の子のことどう扱ったらいいか
わからないんだろうなと(笑)
ココが男所帯に生きてきたものの悲しさ(笑)
なので、この二人の間には梵天丸が生まれた方が、多分、良いのかもしれないですね
どうやって生まれるのかはわかりませんけれど(笑)
政宗様はどちらにしても、いいお父さんになってくれると思いますので、その点よろしくね!
慶次くん!!(なにをw)
閑話休題
ようつべでだったか、昨年の夏の陣の前夜祭映像を見つけ、久保田氏のサルエルかわいいじゃんと
思ったりして
夏にテロテロなカッコになるのは涼しさを求めてるのでしょうかね
180センチの身長であれだけ細かったらどんな服でも着られて、うらやましいお話です。。
筆頭の魅力ってなんだろうと考えると、確実にこれなんだろうなと思うのは
「振り幅の大きいキャラ」だよなと
イケメンだとしても、綺麗系からカッコイイ系まで幅広く
性格だって、豪快イケイケからお育ちのよさげなお坊ちゃんヤンキーまで
筆頭と解りながらも、その多様性
解りやすい色もキャッチーなキャラデザインも本当に素晴らしい
なんでもアリなのに筆頭って解るんだもんね
筆頭は全てのベクトルがカッコイイに向っていて、スゴイと思います
カッコイイです!!(ファン)
閑話休題
そんな訳で、夏の陣11日の方、たとえ鎧を着なくても、殺陣なくても、役者さん出るのか
…いいなあ
行きたいなあと未だ思ってしまう決意の揺らぎやすい自分です。。。
閑話休題
上半期終わってしまいますけれど!!
夏に向けて、篭る毎日を送りたいと思います。。。本気で…。。
PR
- 2012/06/30(土) 23:33:19|
- 日々徒然|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)