みなさんお元気でしょうか?
まあなんとか…わたしも頑張っております(なんだろこの始まり方)
方向性が定まらないまま、10月も10日を過ぎ…困ったものです
とかなんとか言ってましたら、突然光明を見出して、やる気がみなぎってまいりまして
逆に言うと、ホントに台風とか…大丈夫なのかしらと……
皆さん、天災にはくれぐれもお気をつけください。。。
閑話休題
SPARKに向けて頑張れそうです
もともと、ちょっとオフ本は諦めてまして(ダメで申し訳ありません)
突如一人で盛り上がってしまったギンユガで本を作りたいのですが
コピー本で「裏本」と「表本」を作りたいと思っております
別に「裏本」もさほどなもんでもないですが(P数の都合上)
ほほえましいギンユガがご所望の方に「表本」
多少密接な感じの方をご所望の場合には「裏本」
を見ていただけたらいいかなと思ったりしています
本当に公式で決めて欲しい
ぬぐわぬ涙が隈になってしまったユガミさんの7年間の壮絶な苦労について…
ソフトに想像すべきなのか、ハードに想像していいものかすごく悩む…
なんかあんまりダークなのって、逆裁の雰囲気に合わないもんなあ…
今日、ハヤブサだけどフィギュア買ってきちゃいました
ちょっと猛禽類の形がどうも理解しきれなかったので
でもギンユガ本では擬人化しております…すみません。。。
あとはBASARA政慶で無配でなにか…(またかいorz)
政慶のオフセ、なんとか出したい…頑張って自分…
あ、そうかこちらも目から鱗
そんな感じで作業をしております
いや、キョオド本はね
ほんとにね、結構ペン入れまでしてある原稿があって、見ると自分でも驚くくらいちゃんとしてるのがあるので…
これは、次回の裁きに参加できたら、出したいなあ…
原稿見たらホントにペン入れまで頑張ってて、感動してしまった(他人事のように…)
おデコが可愛いのですが、世間は許してくださる…よね?
私の中にあんまり辛辣おデコくんがいないのがね
つうか二人の時は、響也さんの紳士っぷりに気圧されて、あんなんなっちゃうんだよねきっと!
響也さんは好きな子にはとても優しい(好きでなくても女子供には優しいが)ので、おデコビックリだね!
ああ、キョオドもいいですねえ…響也さん色っぽいなあ(攻として)
ちょっと過去の自分に感動して…いや、本当に
スミマセン
閑話休題
そんな感じで頑張ってます
現在進行形です
皆さん、ほんと、台風にはくれぐれも気をつけて!
PR
- 2013/10/15(火) 20:49:43|
- 日々徒然|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)