※これ、それぞれが色々と思ってることがたくさんあると思うので、人の政宗×慶次論なんか
読む必要ないと思われる方はスルー推奨
なんで政宗×慶次なのかといわれますと
二人が仲良しになれる理由というのは、「結構二人とも子供だから」というのがポイントだと
思ってます
子供だから、というか、純粋なところがあるから、というか
うん、子供っぽいという意味じゃなくて
慶次は、なんかムック本とか購入すると、子供子供とさんざん書かれててなんか微妙。。。
私は慶次ファンというよりは、政宗ファンなので、これで済んでますが、慶次ファンだったら
ちょっと異論を唱えたくなるなあ、〇田よ。。。
ポジションってあるじゃないですか
慶次は、前田という良いところの子で、ぷらぷらしてられるという。。ある意味それは私は
才能だと思ってるんですけど
慶次もいつまでもその時でとまってるんではなくて、今まで生きてきても、やっぱりその道を
選んでるのだから、けして子供のままでいるのではないのだと思うのです
本当、乱世でそんなことを言えるのは、やはり前田の子だからなんだけど
でもそういうことを言う人も世の中には大切なんだと思ってます
で、政宗
政宗も、十代からいきなり殿様な人だから、彼は彼なりに一生懸命、彼なりに頑張ったりしてて
背伸びをしても所詮は自分の背丈以上にはなれないっていうのを感じながら、頑張っていて
そんなところが、私にはなんとも良い感じに見えるんです
政宗の一番良いところ
そこが、子供らしいというか、若者らしいというか、純粋なところ
形は違うけど、なんというか、ココが二人の共通点
政宗は結構良い若者で、慶次はそんなところが好きなんだと思うんです
政宗も、自分をわかってくれるところとか、自分なりにそのスタイルを貫く慶次のことを
好きなんだと
俗に言う「甘いところ」が好きというか
好きなんだと思うんですよね
- 2011/04/17(日) 15:42:22|
- 政慶|
-
トラックバック: |
-
コメント(-)