そして、戦う政宗と戦わない慶次
慶次は本当に人を傷つけるのがダメな人で、政宗は強くあるのは守るものがあるからと
まあ、政慶的には慶次も守ってしまうわけなのですが
さすがに慶次が好きだと、友垣部分がどうしても関わってきて、秀吉は昔は良いヤツだったし、
ねねにきっとうらむなと言われてたであろう慶次は、秀吉を恨むことも出来ず
アニメ弐のムック本を買ってきましたが、慶次のページがホントに美人で可愛くてなんかもう
正視できない感じなんですけど(ちょっと劣情過多…反省orz)
悲しい顔とかされたくないですからね。。。
泣かしたヤツ出て来い!!(怒)と私の中の筆頭が怒り出す…orz
ああ、前回は結構まともなこと書いてた(?)のに、なんか変な方向に。。。
やっとこさ、全体の形ができてきました、ネーム
自分としては大枚の予感。。。
端折ってもこの程度か
読んでくださる方に、モチロン分りやすくもありますが、なによりも自分が読みたい本を目指します
自分が胸張って読みたい(冷静に考えたら胸張ってBL読みたいってどうなのよと(失笑))本を
目指さないと、どこ目指したら良いかが分らなくなるっての、ありませんか?
というわけで、指針は大切
短い時間をかき集めて、頑張ってなんとかしたいと思います。。
しかし、マンガ描いてるのが何より楽しい、本当にお手軽(?)な私。。。
アニメ界の重鎮、出崎監督が、お亡くなりになりました
教えを頂いた後進の方々がきっと、これからのアニメ界を牽引していってくれるのだと思います。。
「演出」って本当は「技術」じゃないと思うんですよね
やむにやまれぬ感じで、どうしてもそうなってしまうかのように、表現されるのが結果的に演出になるんだと
私も思います
ご冥福をお祈りいたします
PR
- 2011/04/18(月) 18:37:33|
- 政慶|
-
トラックバック: |
-
コメント(-)