舞台BASA2のDVD、誤配送だったようで、でもその恩恵を預かってしまって申し訳ない…
慶次は天真爛漫ノ)シ*´▽`*)ノ
…素晴らしい!
言いえて妙です
HDコレクションやら、舞台やら見ていたら、なんでこんなに筆頭はテライケメンの美形なのだとなんか
筆頭ファンでありながら、私もつい「もやっとした気分」になってしまったのですが
気がついたね
そうです
筆頭のカッコよさの真骨頂はその魂ですから!
見た目なんかに惑わされてはいけません
(別に惑わされてはいない)
しかし…ありえないくらい贅沢な悩み
これが主役に惚れるということなのだろうか…こわい…
筆頭って主役なのに、ゆっきと一緒にいるもんだから、なんかホラ、戦隊モノのブルー的
カッコよさを
持ちつつも主役ってのはなんかズルイですよね
でも見た目もありますけど、やはり竜の魂こそがカッコイイのです
慶次はクレバーで天真爛漫ってことで、上手いなと、この表現
伊阪慶次は本当に可愛い
BSR48総選挙では800票しか取れなかったけど、でもあの舞台のときにみんなが「慶次ー!!」って
言ってくれたのが嬉しかったですよね? ね?
言ってくれた人たちみんなが慶次クラスタではないかもしれないけど
嬉しかったですよね
閑話休題
昨日だか、なんか具合が悪かったらしく、楽しい政慶を想像しようとしたのに、なんでか慶次が
他の人にも筆頭と同じように笑いかけるという悪夢(筆頭視点)を見る羽目に
起きて、これはそのままにしてはイカンと反芻してみたのですが
要するに政慶の慶次の幸せオーラが他の人の前でも出てしまったという話だったらしく
結果ただ筆頭がむやみに嫉妬してたというお話に落ち着きました
なんといいましょうか
でもここで気付いたのでした
結構、意外と私のイメージする筆頭って、ちゃんと慶次を見てないと、そういう誤解をしたりもするんだなと
もともと筆頭と慶次は、タイプの違う二人だからこそのCPだと思ってるのですが、特に筆頭は「女心が
わからない」ばりに誤解したりすることもあるのかなと
「相手のことを好きなのが自分ばっかりだと思うなよな」
と慶次に言われて、はっと気付く筆頭がおりました
「アンタはオレに惚れてるんだろう」なイケイケ筆頭にある別の一面なんだなと
筆頭だってむやみやたらにそんなこと言ってるわけではないのだと思うんですけれど(笑)
自信溢れる発言は裏づけがあってこそだというわけです
ちょっとそんな感じの弱みのある筆頭も可愛いじゃないですかね
スミマセン、だたの政慶で申し訳ありません
映画とか見てて、もう、筆頭宛の親書を普通に開けちゃったり、そのまま伊達軍に合流しちゃったり
本当に伊達に嫁に来てしまえと
みなまで言うなという感じの二人で、なんかもう、ご馳走様です
政慶ってそんな感じかなと思う今日この頃です
- 2012/09/24(月) 02:36:24|
- 政慶|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)