
昨日、恐惶謹言朧月でした
スペースにいらっしゃってくださった方、本をご購入くださった方、誠にありがとうございました!
「ピアス」まだ残ってます
GWまで売れます、よかった
逆に通販の方、急がせてしまって申し訳ありませんでしたm(__)m
でもやはりイベントはやることがたくさんあって、全力で楽しむには時間が足りない(汗)
本もなんとかスペースまわって買えましたが、ちょっとまわりきれなかったし、コスプレも
もう少しちゃんと見たかったし…時間あればちゃんと、コスプレゾーンに入っていきたかった。。。
(皆さんカッコイイですねメインキャラのカッコイイ人たちとか。。学バサの慶次がなんか
可愛くて良かった(笑))
酒合戦にいたっては、ろくすっぽ見られないうちに売り切れてたし…
そしてせっかく武将モノがあるんだから私だってなにか買いたい!と
購入したものがこれ

なんだかよく分らないままに購入したのですが羊羹でした
アニメってこんなことして稼いでるんだなあ
筆頭があと一個だったのでつい手にとってしまいました
私が購入したものは、筆頭が抹茶で、慶次が芋でした(笑)
あれ、この絵って、あの、慶ちゃんとツーショットの絵のヤツだ
慶ちゃんもあの絵だったらピッタリだったのにな
ちなみに、宮城プラザで売られてるずんだもちは大好きです
パッケージの筆頭もカッコイイ
高級ずんだ(私にとってはお高い)で美味しいし
その後、家からあまり出られてないのですが、池袋の宮城プラザはどうしてるかな。。
それとあとコレ

なんだろう、つい…(笑)
一緒においてあった秀吉だかは、健康運向上とかだったのに
「ギャンブル運と、漢の魅力上昇」
このうたい文句につい手にとってしまいました
さすが前田慶次、かぶいてるね!(笑)
U川さんから、
「今度のBASARA祭りで、中井さんの近くの席が取れるようにご利益あるといいね」
と言われました(笑)
ぜひ私のギャンブル運と、漢っぷりを上げてください(笑)
そして、イベント後
時間があったので、初めて羽田国際空港ターミナルまで、遊びに行ってみました☆
おおおお…なんだこの広さとでかさは。。。。
写真撮ってみたんですが、ほとんど見切れてしまっていて、まったくあの巨大な感じが出ませんでした。。。
売ってるものは基本、日本的なベタなものが多くて、お菓子とかは逆に目新しい感じのものはなく
日本文化ってのは、やはりキャラクターとかなのかなあと思わせられる数々のショップが入って
ました
つい習性で、ネタ的なものを買いたくなりますが、まんまなキャラを発見!
「独眼竜まさ〇にゃ」
…しかもクロネコ(笑)
これってまんま筆頭みたいだ。。。
本当に筆頭って、キャラが立っていて
これまたU川さんが上手いこと仰ったので抜粋
「筆頭はキティちゃんの足先をちょろちょろしてるくらいのキャラかもしれない」
(笑)、本当に、これは素晴らしいです
日本の誇るキャラ、キティちゃんと並べられてしまう筆頭、素晴らしいです
本当に尊敬いたします

そして、くまさん
桜模様のくまさんはまるで慶次のようだわと思ったら、紺色桜もあって、あらやだまるでこれは
政慶の神が私に購入しろといってるかのよう。。
と買ってきました
桜の香りがします
※政慶の神(まさけいのかみ)
私が政宗×慶次に転んでからというもの、その道をまい進しろと見守り続けてくれている神様
一生懸命原稿をしてたりすると、ポンと突然、素晴らしい萌えを投下してくれたり(例:アニメ11話)
与えてくれたりする
でも、不真面目な製作態度にはとてつもなく厳しい実力行使が待ってることも。。
飴とムチの使い分けが素晴らしい
そういえば会場で、ねんどろいどの筆頭を何人かお見かけしました
あれ、ちょっと欲しくなってきた…
リボル〇ックフィギュア問題もあった
でも貧乏な私には、プレミアついちゃってる蒼筆頭はもう、雲の上の存在。。
やはりここは白筆頭を購入すべきか。。。
話戻って
今度TRCでまた参加する機会があったら、今度は国際空港ターミナルでご飯たべよっと♪
と心に思って帰ってまいりました
さて、これからはGWに向かうばかりですね
頑張りたいと思います
4/9
拍手ありがとうございましたm(__)m
PR
- 2011/04/11(月) 11:45:41|
- BASARA|
-
トラックバック: |
-
コメント(-)