昨日はBASARA祭でございました
今回は日本青年館で1日のみ
いくらTMRが出ないからって、舞台の役者さんが出ないからって、そんな…少なすぎでしょうと思っていたら知る限り
現地のチケットが取れた方はいなかったんではないかというようなプラチナチケット状態
その後ライブビューイングが決定し、私もチケットをとることが出来まして、行ってきましたTOHOシネマズ〇中
(あんま隠れてない)
都心のライブビューイングは多分チケットとれないだろうと思い、あえての都下選択をしてみました
BASARA祭自体はとても楽しいのです
なんてったって生筆頭!
中井和哉の生筆頭声を聞くだけで「うわあああああああ筆頭ーー!!!(萌)」(ToT)ってなるのです
もうホントに伊達軍、お恥ずかしい
今回はノーシークレットでしたので、最初から中井さんがいて嬉しかった
最初から観覧時の注意事項を自分ペースでお話なさる政宗様はとてもステキ
勝家なにごとかと思うんだろうな、いきなり英語しゃべられて(笑)
そしてBASARA祭だけでお話聞いてたら、柴田勝家ってなんかほっとけないタイプなんですか?
それともみんなが案外いい人ばっかってことなのでしょうか
勝家が暗い顔してたら、左近が声かけて、筆頭が俺と一緒に来いっていうのでしょうか?
モチロン勝家→左近や勝家→政宗なお話もあるのでしょうけれど…どうなってんだろう
そして竜王を突然名乗り出し、周囲から心配される政宗様って(笑)
私も心配しちゃいますが(笑)
きっと深い考えがあってのこと!(本当か?)
まあ、政宗様(公式)がみんなに「俺が未来を見せてやる」って言うのは、よく考えたらBSR48総選挙1位のご褒美
CDソウルレボリューションでやってましたね
そうか、公式ってそんな政宗様が好きだったのか…
私あのCDかなり好きなんですけどね、こっぱずかしいといえばこっぱずかしいですけれど
でもアレをカッコよく成立させるには、かなり少年マンガ的なクールさがないと、腐女子の餌食…
なんでしょうかね、面倒見が良いという表現も成り立つのですが、もっとこう違うの…
なんかね、政宗様は「THE・男」な人だから、父親的な面倒の見方なのではないかなと
しかし、政宗様がカッコよすぎて、ホントに幸せでした
でも私の行った会場の人達は豊臣軍が多かったみたいで、しかもおとなしい観客が多くて、騒げず、不完全燃焼
ああ、本会場で大騒ぎしたかった…
一番ライブビュ会場がどよめいたのは、政宗様の有料DLコスチュームがDMCのダンテだった時
すみません、ありがとうございます
政宗様だけちょっと特別にしてもらえて伊達軍としては嬉しい…
なんだろう、この幸福感…
ありがとうありがとう
筆頭、ついていきます!
閑話休題
慶次くんが、なにやら足利さんとのやりとりをするらしく、そこら辺とても気になりますね
あと三日で届きますね
楽しみです
新宿駅にポスターが貼られるとのこと、そのくらいなら見に行けるかなあ
見に行ってどうってのはないんだけど、でも、嬉しいんだよな…くそ
そして地元の一番くじをやってると書いてあったローソンにいってみたら、陰も形もなくて凹みました…
なんで…そんなもんなんですかね、一番くじって…
アニメイトなんて、もう商品なさそうな気もする…
とかなんとか世間に置いてまくりですが
なんとか私も、この機会を楽しみたいです
なんとかって時点で悲壮感が…(失笑)
閑話休題
そんなわけで、ひとまず!
なんだかインフルエンザが流行り始めた??
手洗いうがい頑張ろう
みなさんも健康にはくれぐれもお気をつけください。。
PR
- 2014/01/20(月) 23:56:05|
- BASARA|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)