本当に久しぶりに(涙)
絵を描いて幸せ気分を味わいました
…描き始めると3時間くらい黙々と作業しててそれでやっとこエンジンがかかり始めるという…なんつうか
非効率的なこの状況。。
いや逆か
しばらく描けてなかったんだから、3時間でエンジンかかるなら安いもんだと
で、描いてたのはって言ったら習作
舞台BASARAの伊阪慶次くん
これが似ないんですよねえ(失笑)
でも描く
でも似ない
それでも描く
それでも似ない
…あ、ちょっといい感じになって…?
ん?
(最初に戻る)
みたいな作業の繰り返し
コレが絵を描く醍醐味って言えば醍醐味なので、楽しいですけど
苦しいのが楽しいってのはMって話なんですかねえ
忍耐が楽しい…そうだMだ…なんてこと
閑話休題
そうそう舞台BASARA
私が気に入ったのは、はんべーさん
私はもともと少年漫画ばっかり読んでた人間なので、男の友情=ホモや、ライバル関係=ホモという
思考回路があまり働きません
(だってそんな風に読んだら少年漫画はホモだらけになっちゃう…え?ソレが正しいの?(笑))
腐女子センサーどちらかというと非携帯。。なんて中途半端。。。
秀吉、慶次、はんベーさんの友垣もはんべーさんの秀吉への思いも、個人的にはどうしてもホモと解釈
できないんですよね。。。
で、舞台BASARAのはんべーさんはかっこよかった!
男らしくてよかった(笑)
マスク辛くて大変そうだけど、その分カッコイイですよ
いまのところ剣に絡まってないんだろうか(笑)
自分の命を懸けてでも秀吉のために動くはんべーさん、男惚れはカッコいいなあと
そりゃあ秀吉が切り捨てた過去である慶次が周りうろちょろしてたら腹立たしいよね(笑)
いや、慶次くん否定ではないですよ
慶次くんの立場になれば、昔のお前はどこに行った!ってヤツですからね
こういう、相容れない感情ってのが、男っぽくていいです
閑話休題
そしてこんな自分がなんで政宗×慶次であんなことこんなことしてんだろうと(失笑)
いや、友情と愛情は別物ですので
政宗にとって慶次は、あれやこれやの人たちとはまったく別のものなの。。。
これは確実に自覚あり
慶次は自覚してないのかもしれないですけど
閑話休題
え?伊阪くんのミュージカルBLEACHも天使なの?
…なんか見たくなってしまうじゃないですか
閑話休題
ライブビューイングのチケットとって来ました
六本木ってどういくのかな
調べないとな。。
ああ、ちょっと遠いけど楽しみでもあり
大千秋楽だからそれで終わりと思うと寂しくもあり
けど、夏のBASARA祭りではいちおうDVDの告知もあって、また演じてくれるのかあ
ぜったい日曜の方が人気だよね、チケット…
違うかなあ
閑話休題
カットのファイルが作れず(なんで…)もだもだしてるうちに最終日になって焦りましたが、やっとこ
謹言申込みしました
よかった…間に合って…
閑話休題
そして久々にそんなふうに一生懸命机に向ったら、なんかくたくたしてます
運動したあとのようなさわやかな疲れ
゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*
…よかったね、絵が描けて
閑話休題
5/21
拍手ありがとうございますm(__)m
PR
- 2012/05/22(火) 01:24:33|
- 日々徒然|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)