スパークの予定というか、なんと申しますか
…さて、1日にはあんなことを言っていたのですが、現状としましては
ちゃんとした印刷物にまで辿り着けませんでしたorz
また無配?マンガ付きチラシ?
…うう、なんとか…
12日のお話ですが
今回、私自身はサンシャインの逆転裁判オンリーイベント「尋問開始」に参加予定です
ギンユガもまたコピーか…orz
スパークには自身参加いたしません
ですが、お友達のスペースに残響のテロル本だけ、委託で置かせていただきます
お友達のスペースは
東2ホール ヒ44b
魚眼亭(ジャンル:エヴァンゲリヲン)
さんです
よろしくお願いいたします
もはやまた、とんでもない長い間オフセット印刷の本を出しておらず、せめて、せめて印刷物を
と思ったものの
残響のテロルが想像していた以上に奥深く、いろんな意味でさらっと行きませんでした
そういえば、残響のテロルの最終話特別上映会
最終話終了のあと、拍手とかまったく起きず、客席がシーン…ってしてたのが思い出されます
1話の上映会と、まったく違う感じですよねきっと
もともと私が咲野さんを知る機会となった逆転裁判5で出されているドラマCDがありますが
残響とともに聞いてみると、あったりまえですが、柴崎さんが「かっこいいキャラとして演じられ
てない」こと
に気付かされます
ユガミさんはとても特徴のあるしゃべり方をするキャラなので、比べようもないのですけれど
ユガミさんはまだ29歳ですしね(何)
その筋の人みたいになってるけど、若くてイケメン
「……それで…?」がとても良いのです
柴崎さんのかっこよさは、くたびれ感を含めた、なんというか、なんだろ
ハードボイルドみたいなかっこよさ?
あ、こんなところで語ってる場合ではなかった
とりあえずひとまずお知らせまで!
PR
- 2014/10/09(木) 00:45:42|
- イベント|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)