なんか、本当に、公式にやる気のある作品ってのはすごいんですね
今ならBASARAのことなんですけど
なんかもう、後からついていくだけなのに、目が回るんですけど(弱い)
映画のことをブログに書こうかと思いましたが、レポート的になってしまうので、雑記として
なにか別の枠を設けようかと思います
いや、映画は良かったです
アニメは政宗と慶次がなんか普通に仲が良いので幸せです
分ってるじゃんアニメ(何故上から??)
慶次は本当に可愛いねえ
夢吉も今回はハブにされなかったから良かった
二人(一人と一匹)は親友だもんね
筆頭って、少年漫画のヒーローみたいでカッコイイ
痛いのは基本我慢なところがカッコイイです
シナリオ上手いよね、むとうさん、お上手(絶賛)
なんでもかんでもベラベラしゃべる昨今、筆頭は意外と語らないキャラ
そこがカッコイイ
中井さんの声もカッコいいなあ~…丁度いいくらいなのですよ低さとか
男前声の具合とか。絶妙。
筆頭は本当に良い
ああ、またついつい筆頭を語りそうに(汗)
ファンはこれだからorz
あと馬イクすごい
アレは筆頭用に改造(改造??)された馬イクなんですかね?
なんかすごすぎて、どうなのよって感じでした(笑)
アニキの富嶽みたいに、なんかカラクリ入ってんじゃないのだろうか
まあ馬じゃなくてバイクらしいので(笑)
ちゃんとネタバレしてない?大丈夫?
BASARAアニメは本当にエンタテイメントで素晴らしいです
普通の人が見たら「えええええ????」ってなってしまいそう(?)なムチャクチャさが
素晴らしい
実際転んでなかった頃の私には全く理解できなかった(笑)
誉めてます
あの一定のメチャクチャな世界観を作り出すことのできたスタッフさん、本当に素晴らしいです
というわけでひとまず
PR
- 2011/06/05(日) 14:55:48|
- BASARA|
-
トラックバック: |
-
コメント(-)