伊阪くんの舞台
久しぶりに普通(?)のお芝居見られて楽しかったです
舞台は狭いので、生の声で
2次元キャラでもない、こう、普通の役で
お話も突飛でなくて、ちゃんとまとまってる感じで
「伊阪くん、演技上手だね!」
って一緒に行ったみ~こさんに言ったら
「舞台でてる役者さんは上手んですよ、室位さん」
と言われ、スミマセンみたいな(笑)
いや、たまにいるじゃないですか、さわやかしか出来ないさわやかな方とか
伊阪くんはあまりに慶次が似合って良すぎて「ハマリ役だから上手くいったのだろうか」と思って
いたのです
そしたら、今回の舞台では伊阪くんはマフィアの№2なんですけれど、ちゃんとそんな風で素晴らしかった
です
怒鳴るのも、サマになってました
舞台やってると全身で演技ができるようになってそれって本当にいいことですよね
ホストかwっていう赤シャツとステッチ入ったジャケットもw似合ってましたよw
そして終わったあとはまたピッと立ってて、なんか可愛いw
深々とお辞儀をしてて、ああ、そんな感じ…伊阪くんと(笑)
リリーさんは名前を伊阪くんに呼ばれまくっていました(笑)
伊阪くん、背の高い人に懐くと可愛いね
盛り上がりの部分で、ちゃんとその場を演じられるって素晴らしい
役者さんとしての彼の魅力を知りました
あと伊阪くんも目力すごいね(笑)
うん、上手
素晴らしいです伊阪達也
握手会とかしてほしいなあ
でもそういう売り方してないんだろうね、プロダクション
閑話休題
慶次視点の話を、時として描きたくなることもあるのですが、どうもね
…私はどうしても政宗ファンなので、なんかこう、自分が一番好きなキャラ以外のこっち(腐)系の解釈
については、どうしてもなんつうか
攻政宗(ファン)にとって都合のいいように描いてしまってないだろうかとついつい思ってしまうのです
いや、ほら、受ファンのみなさんだって、別に独自の解釈でいろいろ描いてらっしゃるのは別に
ご本人がそのキャラ好きだからってのでよいと思うんですよ
でも私の場合は政宗が好きなので…ってのが自分でもとてもよくわかってるので
う~ん…
まあ、気にするなよ!と
作品を作るという意味では、マジメに真剣だから、許してもらえるよ!
閑話休題
恋愛男子慶次くんを思うと、なんといいますか
本当に人を好きになったら案外と臆病な感じの人なんではないかと思ったりして
ほら、初恋が微妙な感じでなんつうか、あんなだったから(笑)
本気の恋だといいイメージがなくて、そのイメージで負けてしまいそうな気がします
でも、前田家で育ってて、なんと言いますかね
人としては優しさとかも知ってるし、愛情も深いし
けれど、恋となるとちょっと臆病になってしまうんではないかと
まあ、そんな感じでございます
そんな慶次も可愛いなあと
ノ)シ*´▽`*)ノ
今のマイブームは「甘える慶次」です
甘えてきたら、可愛いよなあと思います
あの大きさwで、物理的にも精神的にも、筆頭に甘えていただきたい
スゴイ可愛いよきっと
閑話休題
そんなわけで、私の舞台BASARA瀬戸内の参戦日は東京千秋楽でございます
楽しみです
どんなかな…
PR
- 2012/11/05(月) 14:56:50|
- 日々徒然|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)