西の旅行
一日目は京都は仁和寺と天竜寺と嵐山・嵯峨野の辺りを見てきました
もみじの木も桜の木も丸坊主でした
建物は素晴らしかったし、空間も素晴らしかったし、枯山水は元々枯れているからいいし
と思いましたが、U川さんいわく「寂しすぎる」と(笑)
たしかにその通り
でも、なんでしょう
日ごろからよくも悪くも想像力(妄想力?)を鍛えてるからでしょうか
なんだか桜が咲いてるイメージとか、春の様子とか、もみじの季節とか本気でイメージ
してる自分がおりました
想像では綺麗でした
…しかし、そんなこといってたら、見えちゃいけないものまで見えてきてしまいそうで
そんな想像力たくましい自分が段々怖くなってきてしまいました(失笑)
仁和寺は、二条城から紫辰殿をご下賜されたものを本殿にしてるのだそうで、なんとも豪華絢爛
つうか、その時代にコレなんだから、やはり昔の偉い人ってのは、なにしろお金持ちだったんだなあと
日本で一番のお金持ちとかだもんね、そりゃあそうか
二日目はイベントでした
もうこれで参加は4回目
インテもなんだか慣れた空間な気分でございます
お隣は新子さんのスペース、ジュンコさんもいらっしゃいました
いろいろお話できてうれしかったです♪
久々にスペースも少し回ってみました
キョオド本はそれほど買えなかった…
といいつつ自分も新刊もなんにも出せず、無料配布冊子と、チラシだけという残念な状態で、本当に
申し訳ない
それでもスペースを見に来ていただいた方もいてくださり、本当にありがとうございましたm(__)m
新年から気合入れなおして、寂しい机の上に、カラーの本が並ぶように頑張ります
イベント後はHさんのお宅にお邪魔してブルーレイ鑑賞
私オススメの女子率0%の男性向け硬派ロボットアニメを皆さんに見ていただきました
カッコイイ!はずなのですが、いささか地味というか…派手さがないので
(同じ意味じゃないのか?)
でもオススメなので見てもらえたのが大変うれしかったです
その後U川さんの命ストレン○アのラストを鑑賞
あれ?久しぶりに見たら某キャラの印象が…
犬は可愛いなあ…゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン
Hさん、本当にありがとうございましたm(__)m
3日目は初、電車で移動し近鉄奈良駅周辺の観光をいたしました
東大寺、春日大社、興福寺辺りを…
修学旅行以来かもしれません
そしてなんとも獣臭い(笑)東大寺の参道
鹿さんたちはせんべいを見ると真剣すぎるまなざしで、怖すぎます
でも、置いてあるせんべいは襲わないんですね
しつけができてますね
東大寺は木造建築物がなにしろデカ!!!
広いし立派だし、凄かった…
痛みの激しさも凄かった
興福寺では、上野で苦労してお会いした阿修羅さんに再会いたしました
上野ではあの方ったら、とんでもない人気者でしたが、興福寺では普通に展示されていて
別の意味で感慨深かったです(笑)
興福寺の方がガラス越しとはいえ近かったし
上野でみなさんが出稼ぎしてきたので、焼失してしまった御殿もこれで建て直しできる
日が近づいたのでしょうかね
国宝やら、重要文化財やらばかりのゴージャス旅行でした
でもそれぞれ、やはり日本文化の宝ですね
大切にしていけたら素晴らしいですよね…
しかし、西の旅行は楽しいなあ、色々なところにいける
次回もいけるように頑張りたいと思います♪
新子さんと、「おデコきゅん・キョウヤ」と「おデコちゃん・ガリュー」をそれぞれ通信で送りあいました
新子さんたらおデコちゃんのよく言うセリフに「ガリュウけんじ」って入れてて
部屋に入ったらいきなりそのセリフを言われてビックリしてしまいました
ガリューは「おデコくん!」なのですね
やるな…
すみません、それに比べて私は、そういったオツムが回らず、普通のセリフしか入ってないっす
ごめんなさい…
私の響也さんは現在LV78
どんだけやってんだよという感じでお恥ずかしい…
あれ、デリートキーが動かない…ヤバイ…
1/10
拍手ありがとうございましたm(__)m
PR
- 2010/01/12(火) 22:47:48|
- 響×凸|
-
トラックバック: |
-
コメント(-)