今年の5月は初夏を思わせる毎日が続いております
4月が更新すくなかったとか言ってる場合じゃない状態になってました
おいおい
気付いたら5月も下旬
いい気候のはずがすでに暑い毎日
春服は着られましたでしょうか?皆さん
私は一気に夏使用になってます。。
閑話休題
5月…今やってるテレビのアニメは見てました
血界戦線とうたプリと攻殻機動隊とFATEとパンチラインとジョジョと銀魂はなるべく見るように
しています
いままでにないくらいアニメ見てる感じです
知らないから見て知ろうという動機から見てるものが多いですかね…
特筆すべきは
攻殻機動隊のイシカワの
「やってみろ若造、あそんでやるよ…」
の台詞を咲野さんに言ってみてほしい欲望と(これはナインが鼻血を吹くレベル←※パンチライン)
速水奨さん演じるヴァニラ・アイスは原作を超えて素晴らしかったというところと
中井さんのザップのハンパないイイ感じのクズキャラ感
うたプリの声優さんたちの歌唱力の高さ
でしょうか
他にもあるけど特筆してみました
一番の特筆がイシカワの台詞なのはお許しいただくとして…
ってホントにこの台詞、一回でいいから咲野さんの演技で聞かせていただきたい!
(もしかしたら実際聞いてみたら、勝手に妄想してるのよりも全然普通だったりするかもしれ
ませんが(笑))
柴崎さんがけして言わないような挑発的な台詞w
本編でもあのレベルですからね
そういうケレン味の無いところが柴崎さんの最高の魅力だから当然なのです
でも聞いてみたい
と、私の中のナインが言ってます(笑)羽村とかも聞きたがりそう
ちなみにギンも言ってます(笑)
若造キラーですかw
閑話休題
スメラギ、ちゃんとブランケット付きを予約してしまいました
絵が書き下ろしじゃないところがとてもカプコン…でも乗っかってしまう私
筆頭にはもったいなくも添い寝をしていただきたいと思います
ああホントにもったいない
慶次くんでないところが伊達軍でスミマセン…
閑話休題
あと突然なんとなく、3DSのすれちがいガーデン始めました
そしたらメンデルさんという、インストラクターキャラが微妙に良くて、一生懸命すれちがい
をしようと努力する毎日になっています
でも今の時代、大きな都市に行かないと大量にすれ違うことも出来ない(汗)
イベント会場って貴重だったんだと今更ながらに思わせられています。。
20種類の花を育てられて、メンデルさんとはお友達になれたのでよかった
僕の役目も終わりましたね的発言を彼からされたときには「え?お別れ??」と本気でびびり
ました
うん?これはもしかして柴崎さんからのビアードつながりなのか?とちょっと思いました
メンデルさんはたぶん20代後半くらいの設定なんですかね
それほど背も高くなさそうな気がします
爽やかな好青年で好感が持てます
眼鏡あごひげです なんであんなキャラを作ったのかしら…
どうしたいとかそういうのはないのですが(あったら困るわ…いや、あってもいいけれど…)
ゲーム始めるとフラワーセンターから自分のところに毎回来てくれる姿に癒やされてます
花が咲くと一緒に喜んでくれて、いちいち笑顔で癒やしてくれます
メンデルさんについてこんなに語る私…
とうらぶもちょっと突然はじめてみたのですが、今のところメンデルさんの魅力の方が上です
こんなことを言ってる人間は、この世の中どのくらいいるのかなと(汗)
ちなみにとうらぶはちゃんと(?)歌仙兼定ではじめましたが、今のところ彼って自分のこと
ばかり言っててあんまり他人に興味がなさそうだなあ…って感じ
これって腐女子の皆さんにはマイナス点なんじゃないだろうか(そういうゲームじゃない)
逆に言ったらみなさんがよく言ってる伊達組のみなさんとかは、仲良し雰囲気を漂わせているの
でしょうかね?
鯰尾藤四郎は手に入りました
強くて気に入ってますが、基礎体力がなさそうな…頑張ってほしい
鶴丸にあえる日は遠い先なんだろうなあ…
その頃までプレイしてるといいな(オイ)
個人的には鶴丸からの~斉藤壮馬からの~…残響!ってのを期待してるんですけれどw
スピンクスからの挑戦状、声優が好きな皆さんにはぜひ見てほしい
あ、そうでした 境界のリンネを見ました
石川くんの声は「真剣(マジメというよりこっちの方がしっくりくるような)な苦労人」キャラ
が似合いますね…
中学生役が出来るんだ…スゴイ
って思いました
閑話休題
なにも配信してないせいですが、ささやかながら机に向かう時間も増えたように思います
嬉しい たぶんそれこそ2年ぶりだ…超嬉しい…
いろんなことを思い出しながら頑張っていきたいです
ナインとツエルブが渡った歩道橋も大分緑が濃くなってまいりました
感慨深いです
こないだ思い出したように血界のスティーブンさんを描いたりしてみました
思い出したように色鉛筆とかで色塗ったりして
…これが落書きってヤツか?
そっか…
ほんとに落書きをする元気もなくしばらく生きてきたので、ビックリするほどの精神的
ブランク(亜空間)を抱えて、さてホントに私は同人誌なんて今まで作ってきたのかしら
とか悪いほうに暗示がかかってる状態ですが
千里の道も一歩から
がんばりたい…と思います
それでは生存確認程度の内容ではありましたが、この辺で
ひとまず!
- 2015/05/26(火) 23:25:28|
- 未選択|
-
トラックバック(-) |
-
コメント(-)