これから本格的に原稿に向かうので、先にブログでもかいておくかと
先ほど、二桁掛け算の話をテレビでやってて、どんな方法かと思ったら、「あれ?」みたいな
内容でしたが、まあ、6時間訓練すれば、二桁掛け算はできるということで
そこをよしとしましょう
考案者が何の医者を目指してるのか、そっちの方が気になったりして
いい医者になってください・・・
閑話休題
パラレルで、筆頭はどんな職業を目指してもらうのがいいのだろうと思ったとき、頭は悪くない
だろうから、まあ、医者か弁護士?(理系か文系か)
みたいなざっくりとした親族の希望みたいな職種になってしまいました
家業を継ぐのもあるだろうけれど、自分が考えた筆頭は故郷を離れてしまっているので、ひとまず
なにかの職についてもらわないといけない
それにくらべて慶次は・・・
医者になろうが弁護士になろうが、トレーダーになろうが、なんか、いちいちイケメンがついてきて
とてもカッコよさそうです
そりゃあそうか、珍走団の頭でもカッコいいんだから(笑)
でも何よりポイントはキチンと自活できる職業
なんでかって・・・慶ちゃんとの生活を守るため
いやマジで
忙しいと、筆頭が慶ちゃんに会えなくなって、慶ちゃんも筆頭に会えなくなって可哀想だからな
どんな職業がいいのだろう
・・・本当は自営業とかの方がいいんだろうなと思うんですけどね
いつもベタベタしてるわけではないですが、一緒にいたいと思う二人です
閑話休題
そういえば昨日の人魚姫
あれ、本人が「私は王子と結婚したの!」って思い込んだら回避できたんですかね
・・・そんなイタイ姫様じゃなかったからよかったとも言える
閑話休題
今、来年の夏コミの日程を聞きました
うわあ・・・orz
PR
- 2011/12/26(月) 10:57:18|
- 日々徒然|
-
トラックバック: |
-
コメント(-)